40代の起業は決して遅くない!その理由と成功ポイントを解説

40代で起業って遅くないのかな?

さと
そんな疑問を持たれている方に向けて、40代で起業するメリット・デメリットや成功させるためのコツをまとめて紹介します

今回の記事を読めば次のことがわかります。

  • 40代で起業するメリット・デメリット
  • 40代の起業を成功させるポイント

こんにちは。さとです。

終身雇用の崩壊、年金問題、働き方改革、コロナショック・・・

こんな時代背景もあり

「このまま会社員を続けていてもいいのだろうか」

と疑問を持たれている40代の方が多いのではないでしょうか。

また40代は「ライフシフト適齢期」と言われており

人生の転換期として新たな道に挑戦しようと気概に満ち溢れる人が多い年代でもあります。

ただ一方では、安定を求め今の生活スタイルの変化を嫌う傾向があるのも事実です。

そしてついついやらない理由を考えてしまい

「40代から起業なんて遅いのではないだろうか・・・」

こんな疑問を抱き、新たなチャレンジを躊躇してしまっているのだと思います。

でもご安心ください。

40代での起業は決して遅くはなく、むしろ起業する人が一番多い年代です

その理由をわかりやすく説明していますので、ぜひ最後までご覧ください。

起業について葛藤を抱いている40代の方のお役に立てれば幸いです。

起業を取り巻く時代背景

一昔前より容易になった起業

近年はインターネット技術の進歩やSNSの急速な普及によって、一昔前より起業のハードルがぐっと下がっています。

一昔前までは、脱サラしないと起業が難しいビジネスモデルが多かったですが、今は「週末起業」や、「平日夜だけ起業」などができますので、とてもやりやすい時代になっています。

特にオフィスや店舗を持つ必要もなく、パソコンとネット環境さえあればコストをかけずとも容易に起業できてしまうため、10代や20代といった若年層の起業が増えてきています。

そのため、40代での起業は「遅い」というイメージを持たれがちですが、はたしてそうなのでしょうか。

40代で起業する人が最も多いという現実

日本政策金融公庫の「2020年度 新規開業実態調査」によると、開業時の年齢は40代が一番多く平均年齢は43.7歳です。

50代と60代の起業も増加傾向にあり、40代から60代でなんと全体の6割以上を占めています。

この調査結果からも、40歳での起業は決して遅くはないということがわかりますよね。

人生経験が豊富で、キャリアや人脈もある40代は、起業に最も適している年代であると言っても過言ではありません。

だから「もう40歳だから」と起業をあきらめる必要なんて全然ないのですね。

40代で起業するメリット

・人生経験から得た知見がある
・人脈形成ができている
・社会的地位がある
・資金力がある

40代で起業するメリットは大きくこの4つにあります。

40代はこれまでの人生経験から得た知見や資金力、信用の面において、若い世代とは比べ物にならない大きな強みがあります。

そしてこれまでの人脈を活かすことができるというのも、起業にあたっては間違いなく役に立つでしょう。

例えば、人生経験から得た知識やスキルが多ければ、それを活かした商品やサービスを作りやすくなります。

私の周りでも、会社員時代に培ったスキルをフルに活用しながら、起業を成功させている人は多いです。

40代の起業にもこういったメリットがあるので、日本政策金融公庫の調査でも40代の起業が一番多いのも頷ける結果ですね。

40代で起業するデメリット

・生活の変化を受け入れづらい
・家族の理解が必要
・やり直しが難しい
・体力や気力の衰え

メリットがある一方で、もちろんデメリットもあります。

例えば、家族がいて住宅ローンが残っていたりするケースです。

起業にあたっては家族の理解も必要になるため、なかなか重い腰が上がらない人も多いでしょう。

万が一起業がうまくいかなかったことを考えると、なおさら腰が重くなるはずですよね。

また体力や気力の面からも、無理がきかない年代に入ってきているのも事実です。

しかし、リスクをとるばかりが起業ではありません。

会社を辞めずに、まずは副業として小さくことから取り組めるビジネス選んで起業すれば、デメリットのほとんどは解決できます。

40代で起業を成功させるには

長く取り組めるビジネスを選ぶ

ビジネスを選ぶ基準は、顧客のために自分がどれだけ情熱をもって取り組めるかという基準で考えてみることです。

ビジネスの原理原則は「顧客に価値を提供し、その対価としてお金をいただくこと」です。

顧客がいてこそビジネスが成り立ちます。

ただお金のために、自分のためだけに、と考えてビジネスを営んでも、長続きせず失敗に終わる確率は高いです。

逆に、顧客の喜ぶ姿をやりがいにできるようなビジネスであれば、情熱を傾けて取り組むことができます。

もし壁にぶつかったとしても、苦にはならずそれを乗り越えることができるはずです。

そして自ら積極的に勉強し知見を積み重ねていくことができます。

これから20年、30年後に「この仕事をやってきてよかった。あの時起業してよかった」と本気で思えるかどうか。

それはこれからあなたが選ぶビジネスにかかっているのです。

関連記事

さと こんにちは。さとです。 「ブランド」と聞くと、企業や商品・サービスについてのブランドをイメージする方が多いと思います。 この記事では、自分自身をブランド化する「パーソナルブランディング」について説明していきま[…]

リスクをとらず小さく起業する

今はネット環境とパソコンがあれば、コストをかけずに起業することができてしまう時代です。

何も会社員を辞めて背水の陣で臨む必要なんてないのです。

会社員を続けながら家で副業から始め、ある程度の収益が出始めてから安全をみて脱サラする。

この起業方法であれば、家族からの理解も得やすいですし、成功する確率がぐっと上がります。

何しろ精神面から言ってもこの起業方法が一番よい方法と言えるでしょう。

コストさえかけなければ失敗は考えられません。

あせらずゆっくり確実に継続していけばいいのです。

まずは、会社員を続けながら家族を養える最低限の収入の確保を目標にトライしましょう。

人生経験の強みを活かす

これは40代に限らずですが、これまでの人生で全く経験のない異業種で起業し、成功を掴むのは至難の業です。

40代の大きな武器は、これまでの人生経験から得た知見です。

これを活用しない手はありませんよね。

これまで経験したきたビジネスと全く同じである必要はありませんが、既存ビジネスを視点や切り口を変えて考えてみるのも一つの手です。

この方法であれば、既存ビジネスと関連があるので、起業はしやすくなります。

例えば、体の悩みがある個人をターゲットに、マンツーマンでパーソナルトレーニングを教えているトレーナーの場合で考えてみます。

この既存ビジネスを、「顧客数」という切り口で考えてみると、これまでの「1対1」のサービスから「1対多」のサービスで提供できないかを思いつくことができます。

そうすると、例えば「自宅で出来る●●解消方法」などをいくつかシリーズ化し、動画やDVDで提供するビジネスを思いついたりするわけですね。

その他では、ターゲットを「体に悩みを抱えている人」から「トレーナーになりたい人」に変えることで、「トレーナー経営のノウハウ」を提供することを思いつくことができるわけです。

必ずしも「既存ビジネスと関連しなければならない」というわけではありませんが、なるべくなら人生経験を活かすビジネスでの起業を考えてみるとよいでしょう。

関連記事

さと こんにちは、さとです。 自分の強みを活かしたビジネスができるといいな でも自分に強みなんてあるのだろうか この気持ちよくわかります。 普段生活をしていると、強みなんて意識することはありませ[…]

まとめ

ここまで記事を読んでいただき

40代での起業は決して遅くはない

ということがおわかりいただけたと思います。

40代からの起業するのであれば、これまでの人生経験を活かしながら、情熱をそそげるようなやりがいのあるビジネスに取り組みたいものです。

私自身は、30代で個人事業主として起業していますが、40代では新規法人を設立しまったく別の事業で起業しています。

また私の周りでも会社員時代に培ったスキルをフルに活用しながら、起業を成功させている人は多いです。

40代はライフシフト適齢期と言われています。

20年後、30年後に、あの時起業しておけばよかった・・・などと後悔しないようこれからの人生を過ごしていきましょう。


公式LINEの登録者限定

無料ビジネス講座

友だち追加

 

今登録していただくと、期間限定で

「これ一冊あればOK!個人事業主から始める起業ガイドBOOK」

をプレゼント中!

その他にも公式LINEでは、不定期に下記のお得な情報も提供しています。

・期間限定の無料講座や特典
・ビジネスノウハウ
・特別なご案内

もしあなたが

  • 自分のビジネスを持って夢を実現したい
  • 定年後も年金に頼らず継続的に収入が欲しい
  • どんなビジネスで起業すれば良いか悩んでいる

と思っているのであれば

ぜひ今のうちに公式LINEに登録しておいてください。